安慶-age.handpan&didgeridoo-

安慶-age.handpan&didgeridoo-
民族音楽
PROFILE
安慶
-age.handpan&didgeridoo-
#日本のマツリを世界に
#日本の龍を世界に響かせたい
1988年 大阪出身。
世界中の楽器を巧みに操り、
日本の音楽を奏でる音楽家であり、
日本の伝統文化でもある
大道芸人としても活動しています。
英語圏、中国語圏で長年活動した経験をいかして
英語、中国語でのパフォーマンスも可能です。
日本の魂を世界に届けたいとの思いで
日本のメロディ、リズムにこだわった
演目をお届けいたします。
-歴- (順不同)
●受賞
-世界最古の管楽器
ディジュリドゥの日本チャンピオン 2013
(国内での大会 Kansai didge battleにて優勝)
-世界最新の打楽器ハンドパンの
メーカー公認アーティスト
エンドーサー契約 2024
(Sonobe handpan)
-龍涎香アンバサダー 2023
npo法人 アンバーグリスジャパン より
(国内外での、芸能を通した龍涎香の普及活動など)
-龍神まつり-公式アンバサダー 2024
諏訪湖天竜 -龍神まつり- より拝命
●取得ライセンス
-(日本)東京ヘブンアーティスト 2024
-(日本)静岡 まち劇パフォーマー 2023
-(日本)名古屋 大須 appl 2023
-(日本)名古屋 pop up artist 2022
-(日本)大阪 パフォーマーライセンス 2019
-(台湾)台東縣 鐡花村街頭藝人 許可取得 2017~
-(オーストラリア)大道芸 許可取得 2011~
メルボルン、パース、ニューサウスウェルズ
ストリートパフォーマンスライセンス
●作品リリース
-ミニアルバム
super moon 2015、2016、2017
三枚各種 限定一万枚 (完売)
-1st アルバム 二枚組cd
supermoon●dreaming blue&red 2018
二枚合計 一万五千枚以上~
(現在販売中)
-2nd アルバム -ryujin- 2024
クラファンサイト-risshi-にて
最速達成記録を打ち立て
クラファン限定リリース。
●フェス出演 実績- (大道芸、パフォーマーのみ抜粋)
-モリコロパーク大道芸フェスティバル 2023
-豊岡演劇祭 2023
-多治見大道芸見本市 2024
〜他
●フェス出演 実績- (音楽のみ抜粋)
-one music fes 2015
-itami green jam 2017
-アースデイ名古屋 2017
-O祭 2024
-いのちの祭り 2024
〜他
●国外
-st kilda festival 2012 (オーストラリア)
-kuma tribe festival2018 (台湾)
-花蓮吉安 慶修院 周年祭 (台湾)
〜他
●奉納芸能 実績- (抜粋)
-天河大辨財天社 -奈良-
-諏訪大社 春宮、秋宮 -長野-
-吉安慶修院 (真言密教)-花蓮 台湾-
〜他多数
※表示の時間はアーティストの会場予約の時間となりますので、準備等の都合により実際の開演時間とは異なる場合がございます。
※スケジュールは変更になる場合があります。
※詳しくはアーティストのHP等をご覧ください。